ネパール サランコットで・・・・・

シャチ165

2007年10月18日 13:11

豊富          1997 ネパール8日目 日本離れて68日目

AM6:00 雨が降っている

寒いので未だ皆 寝ている

私もベッドの中で色々考えた・・・



インドの旅の事

日本での生活の事

そして今・・・ ネパール

山の中に居る不思議 



結局 自分の人生を

どうにかしたいなら

自分の 考え方一つで

決まるんだなぁ~




土地の持つパワーなのか

妙に考え込んでしまったウ~ム




AM10:00を過ぎ

皆 起きて来た

チャイを飲んで
        
下山の準備



登る時は1時間チョットで

山頂に着いたのに

下山は3時間以上かかった 



途中で道を間違えた様だ

マーちゃんが先頭に立って
                   
歩いていたが(私は一番後ろ)



何だか様子がオカシイ

行きには聞えなかった

の音がする・・・し~っ



皆は昨夜大雨が降ったからだよ~

笑いながら云っていたが・・・



何だか段々音が大きく感じ

ゴ~ゴ~と聞える・・・

皆には聞えないらしい




立ち止まって居ると

下のほうからネパール人少年が

ソッチは危ない ”

ネパール語&ジェスチャーで教えてくれた




少年達の居る所まで

道では無い場所を4人

滑り落ちながら向った



聞く所に寄れば大きなが有り

かなり危険な場所の様だ ホラネ!



ミーちゃんの私に対する

態度が激変する・・・

目は羨望の眼差し



今度は私が先頭で

動物的勘を頼りに ブヒッ

4人ヒ~ヒ~云って降りてきた



食堂を見つけ

久し振りにファ○タ オレンジを飲んだ旨いッ



飲んでる最中もミーちゃんは

何でサンダルであの険しい道を

ヒョウヒョウと歩いていられるの

よく滝が有ること解ったねぇ~

などと質問攻めだった




ミーちゃん&ナナちゃんは

スニーカーを履いている

私とマーちゃんはサンダル



ミーちゃんはヒルにヤラレて

靴下&スニーカーの中が

で真っ赤になっていた



本当~何でだろう

何か解らないけど自分で
         
自分を信じて一歩

出すと大丈夫なんだよ~



反対に大丈夫かな

コケそうかな~って思いながら

一歩出すとコケたり・・・




人生と同じ じゃないかな

何て偉そうに語ってしまった



でも、この下山の最中は

本当に自然と一体になり

身体も軽かった~~~



帰りがけ ショッピングした

ショウ ウインドゥの中には

リーバ○スのジーンズ

ナ○キのTシャツ



楽しくなる程 何でも有る~



でも、ネパール人が朝から

夜遅くまで働いて

約2ヶ月分の給料で

ジーンズがやっと買える・・・

そんな物価の違い



返って苦しくなるのではと

勝手に想像した・・・どうなんだろう・・・



          インドのお金 100ルピー(400円)

          ネパールではインドのお金は使える 勿論両替は

          日本円も喜ばれる


ミーちゃんの宿から荷物を取り

綺麗なホテル ホーリーへブンへ行ったが 

満室で違う所を探した




夕飯はナナちゃんと

パスタを食べに出掛けた




今日も一日

色々な事が有ったけど

色々な事を知ることになった



神に感謝しながら 有り難う・・・

硬いベッドで眠りに付く・・・