チトワンのジャングルで・・・

シャチ165

2007年10月26日 11:21

共存         1997 ネパール15日目 日本離れて75日目

 AM6:00には目が覚めた

窓を開けたまま寝てしまった

ジャングルの中から

色々な音や声が聞こえる




時々のラッパを吹くような  パオ~~~ン

声 朝食の催促だろう・・・




朝からバスタブにお湯をはり

ユックリ入浴して

洗濯も済ませる



食堂でブレックファースト セット

今迄の旅でこんなに

気の利いた朝食は初めて・・・



これからの旅の為に

イチゴブルーベリージャム

貰っておこう  セコッ





に乗ろうと思い

象舎に行くと皆 ジャングル

出てしまったらしい



象に乗れるのは

朝と夕方らしい




がっかりして外の散策にでも
             
行こうかと思ったら




従業員がココの道を

真っ直ぐ行った所に

のブリーダーをやってる所が

有りますよと教えてくれた



有り難う~じゃ~

と出掛けようとしたら

簡単な地図とバイクを

貸してくれた・・・




バイクで走る事30分 40分・・・

歩いて来なくてよかった 



           これからジャングル探検に出掛ける為の訓練をしている象達


居る居る沢山居る

未だ産まれて間もない

子象も居るが 近くには

寄ってはいけないらしい・・・



知らない人が近づくと

大人のが守る為に

怒り出すらしい・・・




ここに居る象 皆が一つの家族

人間が忘れてしまった関係を

築いているようだ・・・



大きい象も簡単な鎖で

繋がれていた ・・・

私は象の鎖の話を思い出した・・・



小さい内に鎖は取れないって思い込むから

大きくなっても鎖を外そうと思わない




自分のの鎖は

断ち切ろう





バイクを借りているので

宿に戻った・・・ ダンニャバード(有り難う)




お昼過ぎていたので

食堂に行くと昨日の

白人夫婦が食事をしていた



彼等はイギリス

チョットだけ話しをした




マナーにうるさそうな彼等の前で

ナイフ&フォークは使いたく無いので

小さいヌードルスープ

春巻き コーラを頼んだ 



自分でも案外 小心者だなぁ・・・と思った





午後は部屋でゴロゴロしていたら

寝てしまったらしく 



慌てて起きてロビーに行くと

また達はジャングルに

出かけた後だった 



                 
もう、仕方無いから歩いて

ジャングル散策するよ




公園入り口で1000ルピー(2000円)払い

強引に入ろうとしたが

「アナタは死ぬ気ですか」と

ジャングルの門に居る

ガイド君を泣かせてしまった



東西80km 南北23km広大な園内は

南部の一部ではインド国境に面しているらしい・・・



しかも今は雨季でジャングル

ブッシュは2m以上生い茂り

サイと鉢合わせしたら

人間はイチコロらしい 





陽も暮れて来たので

今日はおとなしくしてます・・・



宿で日記を書いたり

散歩して過ごした~




夕飯を食べ 夜ベッドに入り

色々考えた~ウ~ン



私は今迄 何も知らないクセに

物事を強引に進めて来てないか

反省しながら眠りに就いた