2007年07月31日

道のり インドへ・・・・・

   活動                   1997  3日目


 朝6:30起床  7:00より水上マーケットの観光へ・・・(ツアーで150バーツ)

昨夜買って置いたアイスココアを飲んでトイレへ・・・タイ式のトイレにもすっかり馴染んだ
                                ニコニコ汗     GOOD汗

水上マーケットは何だか観光化されていてダウンチョット寂しい気がしたナ~
                             船

一緒にボートに乗っていた観光客にバナナフライを分けてあげたら韓国人だった・・・

   顔が似ているから話しかけなかったら全然解らなかったヨ~汗


そこで知り合っい仲良くなった女の子(Tさん)と一緒にお昼を食べ

買い物も・・・チョキどうやら彼女も近くのゲストハウスに宿泊しているらしい・・・!?

                          赤かりゆしウェア青しまぞおりキラキラ 


私は、何しろ荷物は現地調達しようと思い余り持って来ていないから~買出し買出し

                                ハハッベー汗

   涼しげなシャツ(99バーツ)何にでも使えそうな布(50バーツ)


夕飯は、昨日知り合ったS君と今日知り合ったTさんと三人で~

チョット生活臭漂う市場に行き食べた・・・♪赤・・・が旨いッびっくり!!


   皿にご飯を盛りそこに好きなオカズ3品乗せてもらい(45バーツ約225円)

でも、スプーンが食べるたび何だか口の中が変   びっくり!汗

聞く所によると・・・

スプーンに使っている鉄?の含有量が日本と違うから治療した歯の銀と何か関係があるらしい・・・はてな

明日スプーンも買わなくては・・・・・食事

 

その足で三人ムエタイを観に行ったが・・・一人じゃ絶対行かなかっただろう~

三人でもチョットキョロキョロビビッた~ハートドキドキ
                       (ムエタイ230バーツ)

行きはトゥクトゥク(三輪車+人力車)で帰りはメータータクシー

        20バーツ+37バーツ 全て割り勘      おすましチョキ


 Tさんとはもうお別れ・・・明日一人でアユタヤ&チェンマイに行くらしい
               「知り合えて良かった、気を付けて行くんだよタラ~いつかまたパー


私も明日はインド行きのエアーチケットを予約しなくちゃ~グーぶーん 飛行機キラキラ  


      みんな頑張って旅してるな~~~~ぶーん

  



Posted by シャチ165 at 12:16│Comments(10)
この記事へのコメント
1人旅って日本で生活の為にやらなくてはいけないことに追われることもなく(旅行先でも生活してるんだけど)明日自分がしたい事を考え眠るんでしょうね。

きっと農耕民族の血が一ヵ所にとどまるのを好むように、旅をしたくなる血ってあるんだろうなと思う。

シャチ165さんの旅の回想を読むと懐しい事を思いだせそうな気がします。
でもそれが頭で思い出したのと『これだ!』とピッタリあわない…この先、それが当てはまれば自分の心が今より落着きそうな気がします。

またシャチ165さんの旅
不思議な気持ちを味えるのが楽しみです。
Posted by nekosuke at 2007年08月01日 01:57
☆nekosukeさん☆

もしかして私って狩猟民族?わ~!獰猛そう!(><)!昔人間を恐竜に例えると

どんな恐竜か?と友達とやったんですが・・・私は草食に見せかけた肉食だ!

って皆に云われました~~~ははは・・・・ヒィッツ~~~~
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月01日 10:31
アハハハ!

しかも単独行動の恐竜でしょ〜?

でも遊牧民族ってのもありますから(笑)
Posted by nekosuke at 2007年08月01日 20:02
遊牧民のDNAもしくは前世あったかも?(^-^)v
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月01日 21:50
シャチサン!
結構な体験なさっているのですね、ムエタイも見られたのですね
私も町の中でチラッと見たのですが、キックボクシングの練習風景
ですかね~
それにしても、旅に出て、人と人との出会いも素晴らしいものが
ありますよね~
別れるときは、いつも寂しく思いますが、それ以上に
よりよい思い出がいつまでも残ってます。
Posted by ユキボユキボ at 2007年08月02日 00:22
☆ユキボさん☆

今、コメントに気付きました・・・(--)スミマセン・・・

街中で見たのは多分ムエタイの道場でしょう~?

試合を始める前相手の名前を足で書き踏みつける

結構怖いスポーツです・・・
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月18日 22:37
僕もタイでは水上マーケット、エメラルド寺院、ブッタの涅槃像など

観て周りました。

韓国系の観光客とも良く一緒になりましたが

持ってるカメラの種類で「韓国、台湾系だな!」と判断していました。

(日本人のカメラはコンパクト、彼のカメラはゴツイ、型が古い)
Posted by 鍛人鍛人 at 2007年08月30日 10:55
☆鍛人さん☆

海外に出ると顔じゃ~判断出来ませんねぇ?

お互いに持ち物を探って・・・(笑)

時計&靴(スニーカー)が私の目安でしたねぇ~?

中には「地球の歩き方」手に持っている人も居ました

そりゃ~ボラレるでしょう~♪(^0^)/
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月30日 11:27
シャチさん 凄い フレンドリーで
韓国人のお友達もできて、チュンさんやNEKOMOもその辺から
来るのかな?
私もムエタイみましたが、何か哀れさを感じました。
Posted by マッシー!!マッシー!! at 2007年08月31日 17:10
☆マッシーさん☆

ムエタイの彼等は田舎から出てきて

命がけで戦いますからネ?

その少年たちで賭け事をしている

オヤジ達に目が行きました・・・(T0T)
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月31日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。