2007年08月22日

インドで出会えて・・・・・・

 感動                 1997・5月 インド13日目

今日はおうちマザーハウスのボランティア

最後のお勤めになりそうだ・・・
                                  ぐすん

悲しいのは食事タダ飯が食べれなくなるから~タラ~

では無く自分ののあり方・・・


余りお役に立てなかったなぁ~

でも、色々気付かせて頂いて有難う


インドで出会えて・・・・・・


     インドにもこんな綺麗な場所が在る・・・


インドで出会えて・・・・・・


    でも、大体こんな感じ・・・


障害を持った孤児 バブジャンは今日もメソメソ泣いていた
                                  うわーんタラ~

ホラ!また鼻たらして~

抱っこするとオトナシイ・・・



日本人青年達は相変わらず頑張っている
                                  ニコニコおすまし汗

君たち凄いよびっくり

汗もキラキラ キラキラキラキラ 眩しく見える



何だか自分だけ途中でズルして抜けるような気がしたタラ~



                               赤しまぞうり
おうち安宿 サルベーション アーミーに戻る途中赤しまぞうり

晴れ炎天下の路上にで繋がれている子供が居た汗


外は40℃以上有るのに~びっくり!汗



動物でもこんな所に置かないよムキームカムカ

私は自分の飲みかけのミネラルウォータと

被っていた帽子を上げた・・・花笠汗



何だかを安く考えているようで切なくなってしまった
                                  ガ-ン


おうち宿に戻るとアンジェラが ニコニコパー


ボーイフレンドが来てたわよぉ~♪赤」と

ウインクしながら教えてくれた・・・!?


あの~インドにボーイフレンド居ないんですけど(- -;)・・・



「髪の毛の長い男の子が探していたヮ~びっくり


あ、あ~!何だインドに初めて来た時一緒に来た~びっくり

一人残ったA君のことでした~ ベー汗



食事一緒に中華を食べに行く事にした


インドであんかけ焼きソバ&餃子

明日バス南へ下るんだ・・・おすましパー


と伝えたら

「気を付けて・・・何か有っても一人で、自分の足で立って行くんだよ」

と心配そうな顔で言われちゃった ベー汗



心配してくれて有難う・・・でも、頑張るよ!いつか地球の何処かで・・・


後日談・・・

A君とはその後一度も再会する事は無かった・・・

旅先では

が、しかし~約一年後に

沖縄の国際通りでバッタリ逢ったのだびっくり!!汗
  



A君も私も沖縄生まれじゃ無いにもかかわらず・・・!?

      地球セマッ!! 








Posted by シャチ165 at 14:53│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばん~

だんだん慣れてくると、手抜きにあんりつつ・・・・次は。。。

気になるな~。。。。

炎天下に鎖で繋がれた少年の話、もう少し聴きたいです

それと、国際通りでバッタリあったというA君だっけ

これも、旅のよさのひとつ、旅の恩恵だよね~

上の画像を見てヘ~と思っていたら。。。。

下の画像でやっぱり。。。。って感じでした

でも、このへんの写真と編集のしかた、気に入ったね~  上等!
Posted by ユキボユキボ at 2007年08月22日 22:49
☆ユキボさん☆

鎖で繋がれた男の子は物乞いの家族の一員でした・・・

あんな所に置いておかれるならマザーハウスに行った方が

未だマシな人生なのでは?と思いました(T0T)

カーストが今でもあるインドは頑張ろうと思っても働く所が無かったり

アウトカースト(人間扱いされない)人達は

路上で産まれて路上で死んで行くんです・・・

例え、どんな貧乏でも日本人で良かったと思いますよ~

でも、この時代に餓死してしまう今の日本も悲惨かなぁ~?
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月22日 23:30
有難う!
了解、すっきりしました~

お詫びです
コメントの(ミス字) 手抜きになりつつでした。・・・・・(失礼)
Posted by ユキボユキボ at 2007年08月23日 20:56
☆ユキボさん☆

私のブログ見て私の人間性が解ってくる・・・

って前に言ってましたよねぇ~?(^0^)

わざわざコメント残してくれるユキボさんは

律儀な性格ですねぇ?
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月23日 21:27
鎖につながれる…
想像もしたくないですね。
日本に生まれて良かった……

国際通りでバッタリあったA君…
南へ旅する人は似たような場所へ旅するのですかね?

それにしてもホントスゴい偶然!嬉しくなっちゃいますね。
Posted by nekosuke at 2007年08月24日 01:09
☆nekosukeさん☆

旅も一箇所に2週間近く居ると色々な人と出会うんですが

その後もマザーハウスで会った女の子と2ヶ月後に

ネパールのジャングルでバッタリ出会ったり(**)地球って狭いなぁ~

と思いました。中でも一番驚いたのがヤッパリA君ですねぇ~?

だって、その時は「沖縄」の話一度も出て来なかったんですから・・・
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月24日 09:48
ネパールのジャングル…

シャチ165さん、ホント人生楽しんでる(笑)
そうです、来世は今の事を忘れてしまうので、人生は一度きりと考えていたほいがいいですね〜。
Posted by nekosuke at 2007年08月24日 11:19
☆nekosukeさん☆

あの頃は縛られるモノ何も無かったから・・・

今は大綱引きの綱のようなモノで縛られてます

それは家のお猫様達・・・(- -;)・・・ハハッ
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年08月24日 13:08
世の中狭いですねー!
Posted by マッシー!! at 2007年09月01日 11:31
☆マッシーさん☆

地球狭いですよ~!

だから知らない人にも親切にするとすぐ帰ってきますよ~!

反対に意地悪するとまたすぐ帰って来ますよ~!
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年09月01日 22:42
そうですね!

シャチさんの言葉を肝に銘じます。
Posted by マッシー!! at 2007年09月03日 10:46
☆マッシーさん☆

またコメント今気づきました~!時々読み返すんですが

長旅になったので中々最初の方には戻れなくって~!

でも、地球の生き物は皆仲間・・・って今でも思ってますよ~♪

せめて自分の周りの人だけでも心地良い場所にしたいです!
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年09月15日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。