2007年09月14日
インド厳しい移動・・・・・・
気力 1997 インド32日目
AM6:00
激しいバスの揺れで目覚めた

何処かのバス停なのか・・・
バスは停まっている

皆が降りて行く
私達も降りる・・・

トイレ休憩
トイレに入ると穴の中が
妙に
明るい
あ!居た~


ブヒ~~~
豚さんが
下から
ちゃっかり覗いていた
・・・話で聞いていたけど
まさかバス停のトイレで遭遇するとは
売店で
チャイを買い
バスに乗り込む

このまま11時にはボンベイに着くだろう
そう思っていたら9:30頃
「此処がボンベイセントラルだ」と
皆降ろされた所が ダダという
普通の駅の近く・・・
仕方無いから
ローカルな列車で
ボンベイセントラル駅まで出た 4ルピー(16円)

線路沿いにあばら家のような店 線路を平気で歩く人達
ボンベイの駅に着き
次の目的地ウダイプールには
夜行列車だとPM7:00発は途中で乗り換え
深夜の乗り換えは・・・


仕方ないから又
バスで行く事にした

約2時間後のPM1:15発 200ルピー(800円)
大きなボンベイの駅で
シャワーを浴び
ドリンク ウオーターの浄水器で (無料)
水をペットボトルに入れてると
日本人T君が
「その水飲んでるんですか~
」 

と驚いていた・・・
ハイ、前から・・・
だって君達の買ってる
ミネラルウオーターも
子供達がこれを入れて売ってるよ~

これを飲んでも大丈夫なのを
確かめてからTくんも
・・・
自分のペットボトルに入れていた
PM1:15に来るハズのバスは

平気な顔をして約1時間遅刻で来た
・・・
超オンボロバスで本当に大丈夫

~
~
多少ボロでも明日ウダイプールに
到着してくれれば良いんだけど
しかし、このバスやたら休みが多い
一度の休憩で1時間は停まっている
まぁ、トイレの心配をしなくて済むのだけど
深夜になり立っていた乗客が
通路に寝始めた・・・
乗り込んでから何度もチラチラ
私の事を見ていたオヤジが
私の足元に横になった・・・
何か有る・・・
10分もしない内にそのオヤジの手が
私の足を触り始めた・・・

最初は手で払いのけたが
まだしつこく触るから
フガフガ
日本語で「ヤメロよ
このジジイ
」
と大きい声で叫び手をピシャリ

オンボロ バスは何事も無かったように
走り続けた
~~~~~

激しいバスの揺れで目覚めた




バスは停まっている


皆が降りて行く
私達も降りる・・・




トイレに入ると穴の中が
妙に


あ!居た~





下から

・・・話で聞いていたけど
まさかバス停のトイレで遭遇するとは



バスに乗り込む


このまま11時にはボンベイに着くだろう
そう思っていたら9:30頃
「此処がボンベイセントラルだ」と
皆降ろされた所が ダダという
普通の駅の近く・・・

仕方無いから

ボンベイセントラル駅まで出た 4ルピー(16円)

線路沿いにあばら家のような店 線路を平気で歩く人達

次の目的地ウダイプールには

深夜の乗り換えは・・・



仕方ないから又
バスで行く事にした


約2時間後のPM1:15発 200ルピー(800円)

シャワーを浴び

ドリンク ウオーターの浄水器で (無料)
水をペットボトルに入れてると
日本人T君が
「その水飲んでるんですか~



と驚いていた・・・

だって君達の買ってる

子供達がこれを入れて売ってるよ~


これを飲んでも大丈夫なのを
確かめてからTくんも

自分のペットボトルに入れていた

PM1:15に来るハズのバスは


平気な顔をして約1時間遅刻で来た

超オンボロバスで本当に大丈夫





多少ボロでも明日ウダイプールに
到着してくれれば良いんだけど

しかし、このバスやたら休みが多い
一度の休憩で1時間は停まっている
まぁ、トイレの心配をしなくて済むのだけど
深夜になり立っていた乗客が
通路に寝始めた・・・

乗り込んでから何度もチラチラ

私の事を見ていたオヤジが
私の足元に横になった・・・

10分もしない内にそのオヤジの手が

私の足を触り始めた・・・


最初は手で払いのけたが
まだしつこく触るから


日本語で「ヤメロよ


と大きい声で叫び手をピシャリ


オンボロ バスは何事も無かったように
走り続けた


Posted by シャチ165 at 11:46│Comments(18)
この記事へのコメント
インドはトイレに豚さんがいるんですか?
ちょっと驚きです( ̄□ ̄;)!!
世界共通でエロオヤジはいるんですね(>0<)
ちょっと驚きです( ̄□ ̄;)!!
世界共通でエロオヤジはいるんですね(>0<)
Posted by *リカちゃん* at 2007年09月14日 14:33
☆*リカちゃん*さん☆
そうナンです~!汚物を食べているようで・・・
インドでは豚は不浄の物として食用ではなかったです・・・
出されても餌さが何か知ってるから食べれないんですが(- -;)
エロはインドは子供じみている・・・って感じでした
う、う~ん、みたいに寝返りを打って寝ぼけた振りして(--)
昔(学生)の私だったら顔踏みつけてました~(><)~
そうナンです~!汚物を食べているようで・・・
インドでは豚は不浄の物として食用ではなかったです・・・
出されても餌さが何か知ってるから食べれないんですが(- -;)
エロはインドは子供じみている・・・って感じでした
う、う~ん、みたいに寝返りを打って寝ぼけた振りして(--)
昔(学生)の私だったら顔踏みつけてました~(><)~
Posted by シャチ165
at 2007年09月14日 15:42

はじめましてm(__)m
想像できない旅ですが・・・読みはじめたら止まらなくなりました。
またお邪魔いたします(o^^o)
想像できない旅ですが・・・読みはじめたら止まらなくなりました。
またお邪魔いたします(o^^o)
Posted by kai at 2007年09月14日 17:44
豚さんの役割が日本と違う国なんですね・・・・
でも沖縄海洋博記念公園の昔の沖縄の村みたいなところで・・・
トイレと豚小屋が密接していた覚えが・・・・
間違いでありますように。
でも沖縄海洋博記念公園の昔の沖縄の村みたいなところで・・・
トイレと豚小屋が密接していた覚えが・・・・
間違いでありますように。
Posted by nekosuke
at 2007年09月14日 19:19

☆kaiさん☆
い、いらっしゃいませ~~~(~0~;)
想像できませんかぁ~?まぁ、多少・・・大変でしたが
今も元気にしかも普通の暮らししてますよ~(><)v
長旅になってますがユックリ読み進んで一緒に
旅して行きましょう~(^0^)/
い、いらっしゃいませ~~~(~0~;)
想像できませんかぁ~?まぁ、多少・・・大変でしたが
今も元気にしかも普通の暮らししてますよ~(><)v
長旅になってますがユックリ読み進んで一緒に
旅して行きましょう~(^0^)/
Posted by シャチ165
at 2007年09月14日 19:39

☆nekosukeさん☆
いや~、多分・・・多分です。韓国の済州島もそうでした・・・
いや、今じゃなくて昔、そうだったみたいです(~0~;)・・・
昔だから~昔、(><)/
いや~、多分・・・多分です。韓国の済州島もそうでした・・・
いや、今じゃなくて昔、そうだったみたいです(~0~;)・・・
昔だから~昔、(><)/
Posted by シャチ165
at 2007年09月14日 19:43

ここには、初コメントかも。
おはようございます。
「じじい」が気になり、コメントを・・・(笑)
幸い、そういうじじい(笑)に遭遇したことはないけど、
毅然とした態度で!!!
ボムっ!!!!!
おはようございます。
「じじい」が気になり、コメントを・・・(笑)
幸い、そういうじじい(笑)に遭遇したことはないけど、
毅然とした態度で!!!
ボムっ!!!!!
Posted by かよ at 2007年09月15日 08:49
☆かよサン☆
いらっしゃいませ~!ようこそ~インドツアーへ・・・
沖縄は車社会だから痴漢って話は余り聞きませんよねぇ~?
電車はギュウギュウ詰だと結構あるんですよ~!(><)!
高校生の頃は良く遭いました(T0T)でも、電車に乗り込む時
カッコイイ男の人の近くに・・・って選んで乗ってた私も
痴女?勿論触りませんけど密着するならこの人と・・・(><)v
みたいな「お楽しみも無きにしもあらず」です ニッ
いらっしゃいませ~!ようこそ~インドツアーへ・・・
沖縄は車社会だから痴漢って話は余り聞きませんよねぇ~?
電車はギュウギュウ詰だと結構あるんですよ~!(><)!
高校生の頃は良く遭いました(T0T)でも、電車に乗り込む時
カッコイイ男の人の近くに・・・って選んで乗ってた私も
痴女?勿論触りませんけど密着するならこの人と・・・(><)v
みたいな「お楽しみも無きにしもあらず」です ニッ
Posted by シャチ165
at 2007年09月15日 11:03

シャチさん こんにちは!
沖縄もアジアの一つですね~昔はワァーフルっといって
人間の糞をブタが食べて、リサイクルしていたそうです。
インドにもあるとは、はじめてしりました。
沖縄もアジアの一つですね~昔はワァーフルっといって
人間の糞をブタが食べて、リサイクルしていたそうです。
インドにもあるとは、はじめてしりました。
Posted by マッシー!! at 2007年09月15日 12:50
☆マッシーさん☆
本当はその方が自然にも環境にも良いんでしょうねぇ~?
だって人口肥料で狂牛病も出てきたんですもの・・・ネ?
でも、今そのような飼育されても・・・(--)美味しい♪って
食べれるか?自信有りませんが・・・ちなみに家のヨモギは
マダムちゃんの肥料で育ってます~!オイチイ♪(^0^)v
本当はその方が自然にも環境にも良いんでしょうねぇ~?
だって人口肥料で狂牛病も出てきたんですもの・・・ネ?
でも、今そのような飼育されても・・・(--)美味しい♪って
食べれるか?自信有りませんが・・・ちなみに家のヨモギは
マダムちゃんの肥料で育ってます~!オイチイ♪(^0^)v
Posted by シャチ165
at 2007年09月15日 13:51

シャチさん 身近にもいろいろ あるのですね~
太陽の恵みとマダムの恵みで 飼っているシャチさんの栄養になっていますね~
人間自身が壊してしまっている地球ですね~悲しいい!
太陽の恵みとマダムの恵みで 飼っているシャチさんの栄養になっていますね~
人間自身が壊してしまっている地球ですね~悲しいい!
Posted by マッシー!! at 2007年09月15日 14:59
☆マッシーさん☆
そうですねぇ・・・地球から人間が居なくなればもっと良い
環境になるんでしょうねぇ~?火は使わないし車も乗らない
汚染しているのが人間って所が悲しい現実ですねぇ~?
でも、今少しづつ環境に優しい気持ちを向け始めている
動きが有るので私も小さい事で何か出来る事始めます(^0^)v
クーラーは今年数回しか付けませんでしたよ~♪
そうですねぇ・・・地球から人間が居なくなればもっと良い
環境になるんでしょうねぇ~?火は使わないし車も乗らない
汚染しているのが人間って所が悲しい現実ですねぇ~?
でも、今少しづつ環境に優しい気持ちを向け始めている
動きが有るので私も小さい事で何か出来る事始めます(^0^)v
クーラーは今年数回しか付けませんでしたよ~♪
Posted by シャチ165
at 2007年09月15日 15:31

シャチさん さすが!
私も身の回りの事から心がけなくては・・・・
反省
私も身の回りの事から心がけなくては・・・・
反省
Posted by マッシー!! at 2007年09月15日 16:23
いや、いや買い物行く時にマイバッグ忘れたり
マダマダですよ~!
マダマダですよ~!
Posted by シャチ165
at 2007年09月15日 17:41

ちょっとした事、簡単な事から心がけていかなくてはいけませんね~
Posted by マッシー!! at 2007年09月15日 18:29
☆マッシーさん☆
今は気を使ってる人はマイ箸で割り箸を使わない・・・
とかマイカップで使い捨てコップを利用しない人も居るようです~!
普段の生活で中々出来ない事でも
気付くだけでも良いと私は思います~!
今は気を使ってる人はマイ箸で割り箸を使わない・・・
とかマイカップで使い捨てコップを利用しない人も居るようです~!
普段の生活で中々出来ない事でも
気付くだけでも良いと私は思います~!
Posted by シャチ165
at 2007年09月15日 21:08

インド32日目
シャチさん!
最近、忙しくなってきましたね
ブログのコメント返しパンクしないようにね~・・・・・(笑)
職場内で、偶然にも豚と,人糞の話題になりました
ということで、沖縄も戦後しばらくまではあったそうです
気持ちわるいですね~
お水については、日本人男性もビックリされたことでしょうね
私もです。まさか、ペットボトルが・・・・・・・
しっかりと、念頭にいれておきます
それにしても、シャチさんと色おやじのネタは面白いです
今回、「足元」から・・・・・ということで、すかさず「蹴り入れ」
を期待したのですが・・・・
アハハ、次回にきたいしましょい!
・・・・・・・(笑)
シャチさん!
最近、忙しくなってきましたね
ブログのコメント返しパンクしないようにね~・・・・・(笑)
職場内で、偶然にも豚と,人糞の話題になりました
ということで、沖縄も戦後しばらくまではあったそうです
気持ちわるいですね~
お水については、日本人男性もビックリされたことでしょうね
私もです。まさか、ペットボトルが・・・・・・・
しっかりと、念頭にいれておきます
それにしても、シャチさんと色おやじのネタは面白いです
今回、「足元」から・・・・・ということで、すかさず「蹴り入れ」
を期待したのですが・・・・
アハハ、次回にきたいしましょい!
・・・・・・・(笑)
Posted by ユキボ
at 2007年09月16日 12:03

☆ユキボさん☆
いや~、最初から読み直すとコメントの方が面白かったりして?
インドのミネラルウォーターはチャンとキャップにビニールがかぶって
ないと大体子供の小遣い稼ぎですねぇ~?小遣いって云うより
生活費ですが・・・(- -;)その他荷物を運ぶポーターで生活してる
子供も居ました・・・さすがの私も蹴りは~(><)踏むくらいで
勘弁してやります・・・(~0~)v
いや~、最初から読み直すとコメントの方が面白かったりして?
インドのミネラルウォーターはチャンとキャップにビニールがかぶって
ないと大体子供の小遣い稼ぎですねぇ~?小遣いって云うより
生活費ですが・・・(- -;)その他荷物を運ぶポーターで生活してる
子供も居ました・・・さすがの私も蹴りは~(><)踏むくらいで
勘弁してやります・・・(~0~)v
Posted by シャチ165
at 2007年09月17日 11:41
