2007年09月24日
インドで初体験・・・・・
健康 1997 6月 インド40日目
6:00 起きてすぐシャワー
雨季に入ったからか?
朝は水が冷たい

すぐベランダからガンジス川を見た
人が一杯いる~

ガンジス川を背にガートの階段を写した
見に行こうとカメラを取りに部屋に戻ると
今日から相部屋になる若ちゃんという
日本人女性が来た

彼女も厳しい
列車で此処まで
やっと来たらしい・・・
ガンジス川を見たいと云うので

一緒に行く事にした
急な階段を降り見に行く
川で身体を洗う人
口をすすぐ人 泳ぐ人
下流の方では用をたしてる人
・・・
日本の鐘楼流し?の様に
花籠
らしき物まで流れてる
私がテレビで見たことの有る
インドの風景~
お腹が空いて来たので
二人でババレストランへ・・・
ブラックティー&オムライス
30ルピー(120円)
小学校4年位の男の子ディーライチ君も
頑張って仕事をしている

若ちゃんは
列車の旅で
疲れているので部屋に戻る事に・・・
しかし、狭い迷路のような路地に
正面から
牛が来た
人間が二人すれ違うのが
やっとの路地で立派な角の牛
仕方がないから大回りして
小心者の2人は宿に戻った・・・
若ちゃんはネパールから
入って来たらしい・・・
私が次はネパールに行く事を
話したら
ガイドブックをくれた
タダじゃ悪いから100ルピー渡したら
腰に巻く布&エアログラム
7枚も
オマケに付けてくれた

疲れてて眠いだろうから
部屋を出てベランダで手紙と

日記を書いていたら
一緒にバラナシ入りしたT君が遊びに来た
「ゴアで話してたアレ、行きました?」
私はゴアで彼等にバングジュースの話しをしたのだ・・・
バングジュースって云うのは日本の法律で禁止されている葉を
水とミキサーで混ぜたもの
「昨日は疲れていたから行ってないよ~」
此処バラナシもヒンドゥー教の聖地
同じ様なものが
存在するのを
私は知っていた・・・

じゃ~、行ってみましょう
二人でゴドーリアの交差点まで
行く事にした

交差点の四つ角の一つに
その店が存在するのを
昨日 見てきて知っている
でも、もう一つの角は交番
観光客でもバレれば大変だ~

法律で罰せられる
何気なく中を覗く
余り怪しい感じはしない
小さな子供も飲んでいる

私達はバングラッシー ライト
ミキサーの中にライト ミディアム ストロング
3種類置いてあるが・・・
ストロングなんて深緑色
どれくらい例の物が入っているのか?
飲んだ後チョット怖くなって来たので

足早に宿へ戻る
宿のバルコニーでガンジス川を眺めてる
し~ん、何も起こらない・・・
T君もしきりに何か変化が
有るか聞いてくる・・・
別に何とも無い
・・・
ヤッパリミディアム位にしておけば
良かったかも
そう思ってると急に頭の中が
スッキリ
して来た 

遠くガンジス川の反対岸を
歩いて居る親子が見える
視力が2.5有る私でも今迄は
ソコまで
見れなかった
聴覚も意識を持って行けば
色々な音が聞き分けられる
凄い
T君も何か変化が
有った様でボ~ッとしている
が、急にお腹が痛くなり
私は部屋に駆け込んだ
アタタタァ~
私は夕飯も食べれず一晩中
ベッドとトイレを往復した
初めての下痢で七転八倒した辛い夜でした・・・
ゲッソリ

雨季に入ったからか?
朝は水が冷たい


すぐベランダからガンジス川を見た
人が一杯いる~


ガンジス川を背にガートの階段を写した
見に行こうとカメラを取りに部屋に戻ると
今日から相部屋になる若ちゃんという
日本人女性が来た


彼女も厳しい

やっと来たらしい・・・

ガンジス川を見たいと云うので

一緒に行く事にした

急な階段を降り見に行く

川で身体を洗う人
口をすすぐ人 泳ぐ人
下流の方では用をたしてる人

日本の鐘楼流し?の様に


私がテレビで見たことの有る


お腹が空いて来たので
二人でババレストランへ・・・


小学校4年位の男の子ディーライチ君も
頑張って仕事をしている


若ちゃんは


疲れているので部屋に戻る事に・・・
しかし、狭い迷路のような路地に
正面から

人間が二人すれ違うのが
やっとの路地で立派な角の牛

仕方がないから大回りして
小心者の2人は宿に戻った・・・


入って来たらしい・・・
私が次はネパールに行く事を
話したら

タダじゃ悪いから100ルピー渡したら
腰に巻く布&エアログラム


オマケに付けてくれた


疲れてて眠いだろうから

部屋を出てベランダで手紙と


一緒にバラナシ入りしたT君が遊びに来た

「ゴアで話してたアレ、行きました?」
私はゴアで彼等にバングジュースの話しをしたのだ・・・
バングジュースって云うのは日本の法律で禁止されている葉を
水とミキサーで混ぜたもの
「昨日は疲れていたから行ってないよ~」
此処バラナシもヒンドゥー教の聖地
同じ様なものが

私は知っていた・・・

じゃ~、行ってみましょう

二人でゴドーリアの交差点まで
行く事にした


交差点の四つ角の一つに
その店が存在するのを
昨日 見てきて知っている

でも、もう一つの角は交番
観光客でもバレれば大変だ~


法律で罰せられる
何気なく中を覗く

余り怪しい感じはしない

小さな子供も飲んでいる


私達はバングラッシー ライト
ミキサーの中にライト ミディアム ストロング
3種類置いてあるが・・・
ストロングなんて深緑色
どれくらい例の物が入っているのか?
飲んだ後チョット怖くなって来たので


足早に宿へ戻る

宿のバルコニーでガンジス川を眺めてる
し~ん、何も起こらない・・・

T君もしきりに何か変化が
有るか聞いてくる・・・
別に何とも無い

ヤッパリミディアム位にしておけば
良かったかも

そう思ってると急に頭の中が




遠くガンジス川の反対岸を
歩いて居る親子が見える
視力が2.5有る私でも今迄は
ソコまで

聴覚も意識を持って行けば
色々な音が聞き分けられる
凄い

有った様でボ~ッとしている


私は部屋に駆け込んだ

アタタタァ~

私は夕飯も食べれず一晩中
ベッドとトイレを往復した

初めての下痢で七転八倒した辛い夜でした・・・

Posted by シャチ165 at 14:17│Comments(18)
この記事へのコメント
T君と二人して お互いの変化観察・・・・ 面白すぎなんですけど!!
お腹壊したようだし・・・ライトでよかったね~
前日に、しっかり店をチェックしているあたり (・ω・)bグッ
わたし・・・
ストロングあたり興味あるけど 未知の世界へ突入しそうだな・・・
ここでは書けない ぶっとんだ経験もあるんですが フフ何事も経験ってことで・・・・・
お腹壊したようだし・・・ライトでよかったね~
前日に、しっかり店をチェックしているあたり (・ω・)bグッ
わたし・・・
ストロングあたり興味あるけど 未知の世界へ突入しそうだな・・・
ここでは書けない ぶっとんだ経験もあるんですが フフ何事も経験ってことで・・・・・
Posted by ♀猫ヘンリー at 2007年09月24日 14:37
はい、コレがギリギリの線でしょうねぇ~?
やっぱり法律違反なので~(><)~
でも、酷い下痢でしたよ~!こんなの一週間に一度やったら
ダイエットに丁度良いかも~?ナンテ(><)
やっぱり法律違反なので~(><)~
でも、酷い下痢でしたよ~!こんなの一週間に一度やったら
ダイエットに丁度良いかも~?ナンテ(><)
Posted by シャチ165
at 2007年09月24日 15:27

小さな子供も飲んでいるのにはびっくり!!
ちょっと飲んでみた~いd(ゝ∀・)
でも下痢は・・・・・・・・・・・・・・・・。
たいへんでしたね。
ストロングだったら下痢だけではおさまらなかったかも・・・。
ちょっと飲んでみた~いd(ゝ∀・)
でも下痢は・・・・・・・・・・・・・・・・。
たいへんでしたね。
ストロングだったら下痢だけではおさまらなかったかも・・・。
Posted by *リカちゃん* at 2007年09月24日 17:12
シャチさん 苦しそう!!
「バングラッシー ライト」?
危ないまねは二度と出来ないですね~
お腹がギュー トイレの往復ですか~
視力2.5ですか!羨ましい限りの視力ですね!
続きが楽しみです。
「バングラッシー ライト」?
危ないまねは二度と出来ないですね~
お腹がギュー トイレの往復ですか~
視力2.5ですか!羨ましい限りの視力ですね!
続きが楽しみです。
Posted by マッシー!! at 2007年09月24日 17:44
知らない地を知るって・・・大切なことですね。
Posted by kuon
at 2007年09月24日 19:03

すごい!
人間って能力の何%使っているんだろう・・・・・・
きっとどうにかすれば(どうするかはわからないけど)みんな超人なんでしょうね。
私の好きな漫画で
日の出づる天使(また漢字あたってるか微妙)
という聖徳太子が超人で・・・・・ホ○みたいな漫画があり、
「人間はみな自分の能力を見逃している」
みたいな言葉があったのを思い出しました。
ちょっぴり体験してみたい。だけど下痢はカンベン・・・・・
人間って能力の何%使っているんだろう・・・・・・
きっとどうにかすれば(どうするかはわからないけど)みんな超人なんでしょうね。
私の好きな漫画で
日の出づる天使(また漢字あたってるか微妙)
という聖徳太子が超人で・・・・・ホ○みたいな漫画があり、
「人間はみな自分の能力を見逃している」
みたいな言葉があったのを思い出しました。
ちょっぴり体験してみたい。だけど下痢はカンベン・・・・・
Posted by nekosuke
at 2007年09月24日 19:42

写真凄いね~ 映画のワンシーンを現実に見たんだ~ 凄い
で・・・その飲み物???
バングラッシー って 何の為に飲むの!?
現実逃避!?
未知の世界を体験する為!?
子供も飲むの!? 何故!?
効能は!? 頭がすっきりするのかなぁ~ その為!?
質問だらけで・・・ゴメン
でも、良い思いでね~ (^0^)
しかし・・・後が怖いね~ 苦しかったでしょ~
で・・・その飲み物???
バングラッシー って 何の為に飲むの!?
現実逃避!?
未知の世界を体験する為!?
子供も飲むの!? 何故!?
効能は!? 頭がすっきりするのかなぁ~ その為!?
質問だらけで・・・ゴメン
でも、良い思いでね~ (^0^)
しかし・・・後が怖いね~ 苦しかったでしょ~
Posted by 『朝陽は昇』 たーきー4 at 2007年09月24日 20:28
☆リカちゃん☆
勿論ストロングだったら ヘロヘロ~(~0~)~でしょうねぇ?
インド10日間の旅で無謀にもストロングを飲んで
帰った女の人居たようですが・・・(**)
帰国後一ヶ月はチョット普通じゃ無かったようです
勿論ストロングだったら ヘロヘロ~(~0~)~でしょうねぇ?
インド10日間の旅で無謀にもストロングを飲んで
帰った女の人居たようですが・・・(**)
帰国後一ヶ月はチョット普通じゃ無かったようです
Posted by シャチ165
at 2007年09月24日 20:43

☆マッシーさん☆
ソレが~バラナシ滞在中は結構ハマッテ他の日本人誘って
良く行きました~(><)~ウシシ・・・
視力は右2.0 左2.5で免許の更新時は皆に驚かれてました
お陰で今は・・・・・老眼です(--)遠視って怖い!
ソレが~バラナシ滞在中は結構ハマッテ他の日本人誘って
良く行きました~(><)~ウシシ・・・
視力は右2.0 左2.5で免許の更新時は皆に驚かれてました
お陰で今は・・・・・老眼です(--)遠視って怖い!
Posted by シャチ165
at 2007年09月24日 20:52

☆kuonさん☆
いらっしゃいませ~!コメント有り難うございますm(^0^)m
知らない地・・・私は好奇心が強いのでインド迄
行ってしまったのですが~色々な経験が出来た事は
今では良かったと思います(^0^)v
いらっしゃいませ~!コメント有り難うございますm(^0^)m
知らない地・・・私は好奇心が強いのでインド迄
行ってしまったのですが~色々な経験が出来た事は
今では良かったと思います(^0^)v
Posted by シャチ165
at 2007年09月24日 21:04

シャチさん!
危ないドリンクも今となっては話題性に貢献ですね
なんだって、その飲み物でゲーリークーパー(米俳優)したんだって。
もしくはルーゲーリック(旧大リーガーの伝説の選手)したんだって・・・(笑)
視力2・5は凄いです!
シャチさん、アフリカの血を引いているかもね・・・
それにしても、次々といろんな人との出逢いありですね~
遠く離れた地での旅ほど、人と人との関係はより密接になるということ
すばらしいです。
危ないドリンクも今となっては話題性に貢献ですね
なんだって、その飲み物でゲーリークーパー(米俳優)したんだって。
もしくはルーゲーリック(旧大リーガーの伝説の選手)したんだって・・・(笑)
視力2・5は凄いです!
シャチさん、アフリカの血を引いているかもね・・・
それにしても、次々といろんな人との出逢いありですね~
遠く離れた地での旅ほど、人と人との関係はより密接になるということ
すばらしいです。
Posted by ユキボ
at 2007年09月24日 21:09

☆nekosukeさん☆
人間の能力はモット集中すれば開花出来ると思います
ただ、凡人は集中力は持続出来ないって所があって(--)
不思議なのがソレを飲んでて身体に有る時は
喉に集中してプリン食べると喉越しが違うんです(**)
舌の細胞一つ一つが解る?ような?私は下痢ですぐに
凡人に戻りましたが・・・(--)
人間の能力はモット集中すれば開花出来ると思います
ただ、凡人は集中力は持続出来ないって所があって(--)
不思議なのがソレを飲んでて身体に有る時は
喉に集中してプリン食べると喉越しが違うんです(**)
舌の細胞一つ一つが解る?ような?私は下痢ですぐに
凡人に戻りましたが・・・(--)
Posted by シャチ165
at 2007年09月24日 21:10

☆『朝陽は昇』たーきー4さん☆
う~ん、何でだろう?何となく考えが深くなって
悟りを開いたような感じでもするのかなぁ~?
宗教のお経や禅と同じ様な作用を簡単に体験できるから?
そんな気がします(--)・・・
う~ん、何でだろう?何となく考えが深くなって
悟りを開いたような感じでもするのかなぁ~?
宗教のお経や禅と同じ様な作用を簡単に体験できるから?
そんな気がします(--)・・・
Posted by シャチ165
at 2007年09月24日 21:14

☆ユキボさん☆
はい、今考えると色々危険な事もしちゃったなぁ・・・って反省ですねぇ?
人との触合いが旅の財産だと思ってます この旅で知り合った数人は
今でもメールや年賀状のやり取りが有りますよ~(^0^)~
インドから帰って来ない人も居るようですが・・・(--)
旅は自分の全て責任ですからねぇ~
はい、今考えると色々危険な事もしちゃったなぁ・・・って反省ですねぇ?
人との触合いが旅の財産だと思ってます この旅で知り合った数人は
今でもメールや年賀状のやり取りが有りますよ~(^0^)~
インドから帰って来ない人も居るようですが・・・(--)
旅は自分の全て責任ですからねぇ~
Posted by シャチ165
at 2007年09月25日 09:44

あら~(汗)
大変でしたね~。
でも楽しそう(>▽<)
てか、シャチ165さん、視力2.5もあるんですか!?(@д@)
驚き~!!!幼稚園からメガネっ子の私には、視力2.5の世界が想像できません(汗)
大変でしたね~。
でも楽しそう(>▽<)
てか、シャチ165さん、視力2.5もあるんですか!?(@д@)
驚き~!!!幼稚園からメガネっ子の私には、視力2.5の世界が想像できません(汗)
Posted by てーげーなぁ at 2007年09月25日 10:22
☆てーげーなぁサン☆
今では立派なメガネっ子ですよ~(><)~
老眼と云うメガネですが・・・夜になるとボヤケテ
物が二重に見えます(**)昨日は月も二つに見える・・・
でも、遠くはマダマダ現役ですよ~♪
今では立派なメガネっ子ですよ~(><)~
老眼と云うメガネですが・・・夜になるとボヤケテ
物が二重に見えます(**)昨日は月も二つに見える・・・
でも、遠くはマダマダ現役ですよ~♪
Posted by シャチ165
at 2007年09月25日 11:43

シャチさん ♀猫ヘンリーの部屋にも
旅 アートなる お気に入り登録しても構いませんか~
猫 アートなるの両方。
ヨロチクビ(。)(。)・・・・・
旅 アートなる お気に入り登録しても構いませんか~
猫 アートなるの両方。
ヨロチクビ(。)(。)・・・・・
Posted by ♀猫ヘンリー at 2007年09月26日 09:45
☆猫ヘンリーさん☆
今気付きました・・・(**)スミマセン・・・
勿論良いですよ~♪有り難うございますm(^0^)m
今気付きました・・・(**)スミマセン・・・
勿論良いですよ~♪有り難うございますm(^0^)m
Posted by シャチ165
at 2007年10月08日 13:09
