2007年09月29日
インドの門限・・・・・
生 1997 6月 インド44日目
AM5:00起床
一人で
日の出を見た
宿のバルコニーから見ながら
何故か生まれると産まれる
について考えた・・・
ウ~ン
朝の
チャイを飲みに

ガートに降りる・・・
1杯飲み素焼きのカップに
後2杯作って貰い

部屋に戻った

若ちゃんは明日
南へ
移動するらしい
でも、身体の調子が
余り良くないみたいだ
一人でババ屋に出掛けた
モーニングセット&カスタードフルーツ&水 58ルピー(232円)

ババレストラン 真ん中に居るメガネ君がディーライチ
一人で食事をしていたら
日本人青年に声を掛けられた
敏君・・・彼は昨日バラナシに来て
宿はビシュヌ
何と隣の部屋だった

赤Tシャツにターバンと云う
チョット変わった感じ
・・・
今日は一段と暑い


本格的な夏の訪れを感じる
若ちゃんも
グッタリしてるので
部屋に水を撒き
私も水シャワーを浴びた


ギラギラ
日中は外に出ない方が
良さそうだ・・・
薄暗い部屋で
日記を付け
日本に
手紙を書く
ミーちゃんが遊びに来て

夕方ガートで
スイカを食べ
シタールを聴きに行こう~
誘いに来た
若ちゃんも身体の調子を見て
一緒に行く事にした
シタール演奏は日本人だけでも
20人は集まった
ソコに

白人が数名・・・
ゾロゾロと遠足の様に
連なって行進


勿論シタール演奏も8:00から
始まる訳はなくて
ダラダラと30分くらい過ぎてから
始まった・・・
シタール演奏者は世襲制だ・・・
もし、音楽に興味の無い子供だったら
可哀想だなぁ~
でも、インドでは仕事が有るだけでも
ましなのかなぁ~
考えながら聞いていた

最初は癒しの音楽だ

聞いてた連中もユッタリ
ノッタリした
シタールの
響きに何時しかコックリ コックリ
ヴィシュヌの門限10:00を過ぎても
長々ダラダラ演奏は続いていた
ハラハラ
ドキドキ
私達は走って帰ったが
門はガッチリ閉じられていた
開けてくれ~~~
10分位皆で叫んでやっと開いた
コレくらいガッチリガードして
くれてるなら夜は安心だ

皆で謝りながら入った・・・
スミマセン
この年で遠足&門限・・・
青春時代だ~


一人で

宿のバルコニーから見ながら
何故か生まれると産まれる
について考えた・・・

朝の


ガートに降りる・・・

1杯飲み素焼きのカップに
後2杯作って貰い


部屋に戻った


若ちゃんは明日

移動するらしい

でも、身体の調子が
余り良くないみたいだ

一人でババ屋に出掛けた


ババレストラン 真ん中に居るメガネ君がディーライチ
一人で食事をしていたら
日本人青年に声を掛けられた
敏君・・・彼は昨日バラナシに来て


何と隣の部屋だった



チョット変わった感じ

今日は一段と暑い



本格的な夏の訪れを感じる
若ちゃんも

部屋に水を撒き

私も水シャワーを浴びた



日中は外に出ない方が
良さそうだ・・・

薄暗い部屋で


日本に

ミーちゃんが遊びに来て


夕方ガートで

シタールを聴きに行こう~

誘いに来た

若ちゃんも身体の調子を見て
一緒に行く事にした

シタール演奏は日本人だけでも
20人は集まった



白人が数名・・・

ゾロゾロと遠足の様に
連なって行進



勿論シタール演奏も8:00から
始まる訳はなくて
ダラダラと30分くらい過ぎてから
始まった・・・

シタール演奏者は世襲制だ・・・
もし、音楽に興味の無い子供だったら
可哀想だなぁ~

でも、インドでは仕事が有るだけでも
ましなのかなぁ~

考えながら聞いていた


最初は癒しの音楽だ


聞いてた連中もユッタリ
ノッタリした

響きに何時しかコックリ コックリ

ヴィシュヌの門限10:00を過ぎても

長々ダラダラ演奏は続いていた
ハラハラ

私達は走って帰ったが

門はガッチリ閉じられていた
開けてくれ~~~

10分位皆で叫んでやっと開いた

コレくらいガッチリガードして
くれてるなら夜は安心だ


皆で謝りながら入った・・・

この年で遠足&門限・・・

青春時代だ~


Posted by シャチ165 at 12:58│Comments(6)
この記事へのコメント
シャチさん こんばんは!多分私なら完全に(-_-)zzz寝ていますね〜
門限のある宿は大変ですね〜
走って帰っても間に合いませんでしたかー
門限のある宿は大変ですね〜
走って帰っても間に合いませんでしたかー
Posted by マッシー!! at 2007年09月29日 21:55
☆マッシーさん☆
インドの安宿は殆どが門限がありました!
でも、外からの不審者が入って来ないので安心ですが~
昨日「ガンジス河でバタフライ」と云う番組のメーキングを
テレビでやってたんですが(多分10月5日 6日放送)
今↑泊まってるホテルやバラナシの町並みが映ってました!
ヤッパリインドは10年過ぎても変わってなかった~(^0^)/
また行きたくなっちゃった~♪
インドの安宿は殆どが門限がありました!
でも、外からの不審者が入って来ないので安心ですが~
昨日「ガンジス河でバタフライ」と云う番組のメーキングを
テレビでやってたんですが(多分10月5日 6日放送)
今↑泊まってるホテルやバラナシの町並みが映ってました!
ヤッパリインドは10年過ぎても変わってなかった~(^0^)/
また行きたくなっちゃった~♪
Posted by シャチ165
at 2007年09月30日 15:16

シャチさん!
今日のユキボはゆったりした休日を迎えています
モーニングが232円って結構なお値段ですね
もう、インド慣れましたから、高い、高い。。。。
ところで、インドで使用した費用が気になりますが
よろしければ、・・・・円
インドの宿、宿で門限があるのですか
今までの旅の流れからだと、しんじられな~い・・・・・・・・(笑)
戒厳令でもない限り、似合わないような感じがします
今日のユキボはゆったりした休日を迎えています
モーニングが232円って結構なお値段ですね
もう、インド慣れましたから、高い、高い。。。。
ところで、インドで使用した費用が気になりますが
よろしければ、・・・・円
インドの宿、宿で門限があるのですか
今までの旅の流れからだと、しんじられな~い・・・・・・・・(笑)
戒厳令でもない限り、似合わないような感じがします
Posted by ユキボ
at 2007年09月30日 17:49

☆ユキボさん☆
232円の中にはモーニングセット(茹で卵2個トースト簡単なサラダ)
チャイ そして私がクセになってしまった手作りカスタードクリーム&
フルーツ入り ミネラルウオーター(お持ち帰り)の料金です!
そうですねぇ~?南では4円の朝食してましたのでチョットお高です!
インドは約2ヶ月滞在で25,000円分両替しました(><)このお金で
全てまかないましたよ~♪インドの宿は多分門番は全部の宿に居たかも?
ただ、今までは余り外に出る事も無かったので~?
232円の中にはモーニングセット(茹で卵2個トースト簡単なサラダ)
チャイ そして私がクセになってしまった手作りカスタードクリーム&
フルーツ入り ミネラルウオーター(お持ち帰り)の料金です!
そうですねぇ~?南では4円の朝食してましたのでチョットお高です!
インドは約2ヶ月滞在で25,000円分両替しました(><)このお金で
全てまかないましたよ~♪インドの宿は多分門番は全部の宿に居たかも?
ただ、今までは余り外に出る事も無かったので~?
Posted by シャチ165
at 2007年10月01日 08:39

わかりました!
1日あたりで417円か~
1年で約15万円。。。。。
超安いけど、私には長期滞在できそうにないです
シャチさんは凄いパワーだ!
1日あたりで417円か~
1年で約15万円。。。。。
超安いけど、私には長期滞在できそうにないです
シャチさんは凄いパワーだ!
Posted by ユキボ
at 2007年10月01日 19:09

☆ユキボさん☆
インドの中でもバラナシは最高でしたよ~!
私は動く気しなかったですもん~♪
ユキボさんも一度行ってみたら良いですョ~!
百聞は一見にしかずって~あるじゃないですか!
10月28日から成田→デリー直行便が毎日運行されるようですよ~!
インドの中でもバラナシは最高でしたよ~!
私は動く気しなかったですもん~♪
ユキボさんも一度行ってみたら良いですョ~!
百聞は一見にしかずって~あるじゃないですか!
10月28日から成田→デリー直行便が毎日運行されるようですよ~!
Posted by シャチ165
at 2007年10月01日 21:15
