2007年10月15日
ネパール ポカラにて・・・
自信 1997 ネパール5日目 日本離れて65日目
AM7:00起床 

荷物を片付けチェック アウト
相部屋の日本人新婚さんも
昨日違う宿を探して来ている
お互い未だ移動する訳では
無いので簡単な挨拶を済ませ
4日分宿泊代+夕食代+チャイ
226ルピーを払う

8:30にミーちゃんの宿を
訪ねたら何の用意もしていない

私の身体を気遣って2~3日後に・・・

え”~~~
もう、身体も大丈夫だよ~

宿もチェックアウトしちゃったし・・・
じゃ~一人ででも行く

私はチョットした事で
強引に我を通そうとする所が有る・・・
ゴメン
ミーちゃん達は急いで仕度して

3人でバス停に行くと
ナナちゃんが居て
今日はバスもタクシーも
ストライキらしいよ~
との事
朝食も未だなので
ネパール人のオバチャンの店に・・・
ソコに荷物を抱えた新婚さん
ネパール人女性に恋している
ヒロ君も来て 日本の食堂に
なってしまった~

3:00頃まで皆とお喋りして
バス停に行くと今日は
運行しないとの事・・・
私は今夜の宿泊先を確保しなくては・・・
ホーリー ヘブンというプチホテル
今迄で最高の
宿泊場所
綺麗なカーペット
が敷いてあり
ダブルベッドに整ったシャワールーム
皆も暇だから
くっ付いて来た
値切って値切って 95ルピー
古い宿でも一部屋100ルピーが
相場らしい・・・現に最初は250ルピーと
言っていた

日本人ご一行さんも皆驚いていた

皆と夕方6:00に待ち合わせ
私はユックリシャワーを浴び
フカフカベッドで横になる~
今日は満月 ネパール人も
浮かれてる・・・
夕飯も今日は特別に
トンカツ&アイスティー 130ルピー
皆は何処かでパーティーが
有るらしくて出掛けた
病み上がりの私は
遠慮してホテルに戻った
帰り道笛を買った
勿論値切って 200ルピー

ネパールの笛 未だに1曲も吹けないが家に飾られている
久しぶりの一人部屋

パンツ&Tシャツでウロウロできる
強いインド製の腹薬を飲んで
早寝した・・・



荷物を片付けチェック アウト
相部屋の日本人新婚さんも


お互い未だ移動する訳では
無いので簡単な挨拶を済ませ
4日分宿泊代+夕食代+チャイ
226ルピーを払う


8:30にミーちゃんの宿を
訪ねたら何の用意もしていない


私の身体を気遣って2~3日後に・・・



もう、身体も大丈夫だよ~


宿もチェックアウトしちゃったし・・・
じゃ~一人ででも行く


私はチョットした事で
強引に我を通そうとする所が有る・・・

ミーちゃん達は急いで仕度して


3人でバス停に行くと

ナナちゃんが居て

今日はバスもタクシーも

ストライキらしいよ~



ネパール人のオバチャンの店に・・・
ソコに荷物を抱えた新婚さん
ネパール人女性に恋している

ヒロ君も来て 日本の食堂に
なってしまった~



バス停に行くと今日は
運行しないとの事・・・

私は今夜の宿泊先を確保しなくては・・・


今迄で最高の




ダブルベッドに整ったシャワールーム
皆も暇だから

値切って値切って 95ルピー
古い宿でも一部屋100ルピーが
相場らしい・・・現に最初は250ルピーと
言っていた


日本人ご一行さんも皆驚いていた


皆と夕方6:00に待ち合わせ
私はユックリシャワーを浴び
フカフカベッドで横になる~

今日は満月 ネパール人も
浮かれてる・・・


トンカツ&アイスティー 130ルピー
皆は何処かでパーティーが
有るらしくて出掛けた

病み上がりの私は
遠慮してホテルに戻った

帰り道笛を買った
勿論値切って 200ルピー


ネパールの笛 未だに1曲も吹けないが家に飾られている



パンツ&Tシャツでウロウロできる

強いインド製の腹薬を飲んで
早寝した・・・


Posted by シャチ165 at 14:29│Comments(16)
この記事へのコメント
シャチさん こんばんは!
値切りやシャチさんですね!
ちょっと強引に出たのを後悔したかな?
値切りやシャチさんですね!
ちょっと強引に出たのを後悔したかな?
Posted by マッシー!! at 2007年10月15日 20:42
☆マッシーさん☆
そうですねぇ・・・でも、何時までも新婚さんに引っ付いていても
悪いですからねぇ~(~-~;)~私、一度決めた事を変えるのをとても
嫌う傾向が昔から有るんですョ~!で、強引に押し切るとストライキ
みたいなどうしようもない出来事に遭遇する・・・(--)
でも、結果は素敵なプチホテルに安く宿泊できてOKです♪
今は身体と一緒で丸くなり 少し優しくなったかなぁ~?
そうですねぇ・・・でも、何時までも新婚さんに引っ付いていても
悪いですからねぇ~(~-~;)~私、一度決めた事を変えるのをとても
嫌う傾向が昔から有るんですョ~!で、強引に押し切るとストライキ
みたいなどうしようもない出来事に遭遇する・・・(--)
でも、結果は素敵なプチホテルに安く宿泊できてOKです♪
今は身体と一緒で丸くなり 少し優しくなったかなぁ~?
Posted by シャチ165
at 2007年10月15日 21:33

シャチ165さん お久しぶりです☆彡
いつだったか忘れましたが、最初から読ませて頂き
やっとマザーテレサの記事までたどりついたので
コメントを残しておきましたよ♫
しゃち165さんは、細やかですよね。
日記からの記事にしても、もしかしてメモとっていた? と思うくらいに
金額、人数etcと感心します。それとも、記憶力もいいのかな?
いずれにしても、観察力や洞察力も優れているシャチ165さんです♡
また、時間がある時に、その続きから読ませて頂きますね♪
いつだったか忘れましたが、最初から読ませて頂き
やっとマザーテレサの記事までたどりついたので
コメントを残しておきましたよ♫
しゃち165さんは、細やかですよね。
日記からの記事にしても、もしかしてメモとっていた? と思うくらいに
金額、人数etcと感心します。それとも、記憶力もいいのかな?
いずれにしても、観察力や洞察力も優れているシャチ165さんです♡
また、時間がある時に、その続きから読ませて頂きますね♪
Posted by yuria
at 2007年10月15日 21:36

☆yuriaさん☆
お久し振りです~(^0^)~コメント解らなかったなぁ・・・
時々読み返すんですが・・・私もyuriaさんのブログに遊びに行って
今日はブログの内容&コメント読ませて頂きました(><)v
皆も真剣に地球の事考えてるんだなぁ・・・と思いましたよ~♪
私も言霊は信じる方なのでなるべくポジティブな考えで居るように
心掛けてます(^0^)v皆で美しい地球にしたいですねぇ!
お久し振りです~(^0^)~コメント解らなかったなぁ・・・
時々読み返すんですが・・・私もyuriaさんのブログに遊びに行って
今日はブログの内容&コメント読ませて頂きました(><)v
皆も真剣に地球の事考えてるんだなぁ・・・と思いましたよ~♪
私も言霊は信じる方なのでなるべくポジティブな考えで居るように
心掛けてます(^0^)v皆で美しい地球にしたいですねぇ!
Posted by シャチ165
at 2007年10月15日 21:47

シャチさん!こんばんは~
朝夕、すっかり涼しくなりましたね~♪
いまも心地よい風が吹いています
風呂上りでちょっぴり気分爽快のなかネパールに入っていきます
インドでの数々の「安宿のイメージ」がつよかったせいか
きれいな宿での、ふわふわベッドといシャワーか~
ほんと、よかった・・・よかった・・・・
旅で宿がきれいだと安心して、眠れま
おやすみなさ~い。。。。
朝夕、すっかり涼しくなりましたね~♪
いまも心地よい風が吹いています
風呂上りでちょっぴり気分爽快のなかネパールに入っていきます
インドでの数々の「安宿のイメージ」がつよかったせいか
きれいな宿での、ふわふわベッドといシャワーか~
ほんと、よかった・・・よかった・・・・
旅で宿がきれいだと安心して、眠れま
おやすみなさ~い。。。。
Posted by ユキボ
at 2007年10月15日 23:27

☆ユキボさん☆
今、最初から読み直してました・・・長旅です(- -;)・・・
ユキボさんもタイ、インド、ネパールと一緒に旅してますが~
過酷なインドから比べてホッとしているのでは?
インドに行ってみたいけどソコまで覚悟が付かない人には
お勧めの国ですよ~♪ホコリっぽさも余り感じませんでしたよ!
でも、ヤンバルって感じかなぁ~?
今、最初から読み直してました・・・長旅です(- -;)・・・
ユキボさんもタイ、インド、ネパールと一緒に旅してますが~
過酷なインドから比べてホッとしているのでは?
インドに行ってみたいけどソコまで覚悟が付かない人には
お勧めの国ですよ~♪ホコリっぽさも余り感じませんでしたよ!
でも、ヤンバルって感じかなぁ~?
Posted by シャチ165
at 2007年10月15日 23:50

シャチさん!
立派な回想を綴った「・・・女のひとり旅」
その気さえあれば本にしちゃいましょう
きっと、いけるかも・・・
知り合いの印刷会社の会長から聞いたこと
がありますが、本人はまさかと思っていても
意外と売れたケースもあるとか・・・
読者の関心、読みやすさ、
イラスト等でいい本ができそうですよ
試みてはいかがでしょうか!
立派な回想を綴った「・・・女のひとり旅」
その気さえあれば本にしちゃいましょう
きっと、いけるかも・・・
知り合いの印刷会社の会長から聞いたこと
がありますが、本人はまさかと思っていても
意外と売れたケースもあるとか・・・
読者の関心、読みやすさ、
イラスト等でいい本ができそうですよ
試みてはいかがでしょうか!
Posted by ユキボ
at 2007年10月17日 23:10

☆ユキボさん☆
有り難うございますm(^0^)m~♪
チョットは考えているんですよ~!でも、中々勇気もなくて~
出版したのは良いけど残ったのは借金のみ・・・ってな話しに
なると怖いしねぇ~!?ユキボさんのお知り合いで
知ってる方がいらしたら是非聞いておいて下さい~!
有り難うございますm(^0^)m~♪
チョットは考えているんですよ~!でも、中々勇気もなくて~
出版したのは良いけど残ったのは借金のみ・・・ってな話しに
なると怖いしねぇ~!?ユキボさんのお知り合いで
知ってる方がいらしたら是非聞いておいて下さい~!
Posted by シャチ165
at 2007年10月18日 10:03

シャチさん
了解いたしました
ここだけの話を・・・
じつは数年前に応用心理学カウンセラーの論文を書き終え
「心の病」を題材としたものですが、「製本を30冊ぐらい」と考えていたら
知り合いの印刷会社の会長から「本出版した人の事例」聞いたことが
あるもんで、シャチさんのアートなる旅はいいかな~と思いました
まず、出版に向けてのアドバイス、成功の可能性についてなど・・・
絵や写真を多く取り入れた、あっさり型がいいといってましたね~
「章の終り頃」にでもこのような形でご紹介しますね~
出版にむけての判断は委ねることができると思いますので
そう心配しなくて大丈夫そうですよ
あのナポレオン=ヒルの「思考は現実化する」を念頭においてね!・・・
では、また!
了解いたしました
ここだけの話を・・・
じつは数年前に応用心理学カウンセラーの論文を書き終え
「心の病」を題材としたものですが、「製本を30冊ぐらい」と考えていたら
知り合いの印刷会社の会長から「本出版した人の事例」聞いたことが
あるもんで、シャチさんのアートなる旅はいいかな~と思いました
まず、出版に向けてのアドバイス、成功の可能性についてなど・・・
絵や写真を多く取り入れた、あっさり型がいいといってましたね~
「章の終り頃」にでもこのような形でご紹介しますね~
出版にむけての判断は委ねることができると思いますので
そう心配しなくて大丈夫そうですよ
あのナポレオン=ヒルの「思考は現実化する」を念頭においてね!・・・
では、また!
Posted by ユキボ
at 2007年10月21日 13:01

☆ユキボさん☆
有り難うございますm(^0^)m
この10年前の旅行を何故 今ブログで公表しようと思ったのか?
少しづつ解ってくるような?気がします・・・ 「心の病」も
興味の有る題材ですねぇ~(^0^)~もう、本にされたんでしょうか?
もし本屋さんに有るのなら何処の出版社で出されてますか?
読んでみたいです~♪ 思考は実現化する・・・も信じて
頑張ってみますねぇ~(><)~
有り難うございますm(^0^)m
この10年前の旅行を何故 今ブログで公表しようと思ったのか?
少しづつ解ってくるような?気がします・・・ 「心の病」も
興味の有る題材ですねぇ~(^0^)~もう、本にされたんでしょうか?
もし本屋さんに有るのなら何処の出版社で出されてますか?
読んでみたいです~♪ 思考は実現化する・・・も信じて
頑張ってみますねぇ~(><)~
Posted by シャチ165
at 2007年10月21日 19:49

シャチさん
私の論文は友人、知人に見せたら
なかなか返してくれないので
聴いてみたら、また読んでみたいとか
もらいたいとか言われたもんで・・・
ごめん、私のものはコピーで綴るのがおっくうで
数冊あれば、「心不安ある人」に提供できればと思い
考えただけで、製本するだけ代物ではありませんよ~
前に聞いた話しでは、その製本した素人さん「まさか・・・」と言って
いたらしいが、結構売れたらしいです
見せてもらいましたが、確か、日常の生活様子をイラストを
多くし、読みやすい大きな活字であったと記憶しています
現実化に向け走ってみましょう
少なくても15冊は売れるでしょう・・・・・・・(笑)
私の論文は友人、知人に見せたら
なかなか返してくれないので
聴いてみたら、また読んでみたいとか
もらいたいとか言われたもんで・・・
ごめん、私のものはコピーで綴るのがおっくうで
数冊あれば、「心不安ある人」に提供できればと思い
考えただけで、製本するだけ代物ではありませんよ~
前に聞いた話しでは、その製本した素人さん「まさか・・・」と言って
いたらしいが、結構売れたらしいです
見せてもらいましたが、確か、日常の生活様子をイラストを
多くし、読みやすい大きな活字であったと記憶しています
現実化に向け走ってみましょう
少なくても15冊は売れるでしょう・・・・・・・(笑)
Posted by ユキボ
at 2007年10月24日 00:45

☆ユキボさん☆
アハハ・・・旅の仲間は買ってくれますかねぇ~!?
それと親戚&知人に買ってもらえれば50冊は行けるかも?
「心不安ない人」ですが・・・読みたいです!
例えば100冊~200冊でも製本化すると幾ら位かかるんでしょうねぇ~?
アハハ・・・旅の仲間は買ってくれますかねぇ~!?
それと親戚&知人に買ってもらえれば50冊は行けるかも?
「心不安ない人」ですが・・・読みたいです!
例えば100冊~200冊でも製本化すると幾ら位かかるんでしょうねぇ~?
Posted by シャチ165
at 2007年10月24日 09:55

多分、100~200冊ではダメでしょう・・・・・・・割高になるから
印刷会社が「これは・・・もしかしたら・・・」の手ごたえを感じたら
イケイケになるような話しをしてました
勿論、即そのままという訳ではなく、なんらかのアドバイスが
あると思いますよ
南風原町にある印刷会社「うるま印刷」の会長さんに
ご相談なさってください。
そこの会長さんが素人さんの本出版を薦めた方ですので・・・
そうですね、他社さんにも色々と聞かれた方がよろしいかと思います
印刷会社が「これは・・・もしかしたら・・・」の手ごたえを感じたら
イケイケになるような話しをしてました
勿論、即そのままという訳ではなく、なんらかのアドバイスが
あると思いますよ
南風原町にある印刷会社「うるま印刷」の会長さんに
ご相談なさってください。
そこの会長さんが素人さんの本出版を薦めた方ですので・・・
そうですね、他社さんにも色々と聞かれた方がよろしいかと思います
Posted by ユキボ
at 2007年10月25日 00:04

☆ユキボさん☆
へぇ~!?後1ヶ月は旅が続きますので終わりの頃相談だけでも
してみようかな~?その時には又 是非アドバイスお願いいたします!
m(^0^)m
へぇ~!?後1ヶ月は旅が続きますので終わりの頃相談だけでも
してみようかな~?その時には又 是非アドバイスお願いいたします!
m(^0^)m
Posted by シャチ165
at 2007年10月25日 09:31

了解です!
Posted by ユキボ
at 2007年10月25日 20:22

有り難うございますm(^0^)m
Posted by シャチ165
at 2007年10月26日 08:43
