2007年11月01日
カトマンドゥで絆・・・・・
友情 1997 ネパール23日 日本離れて80日
今日は朝9:00に
パンパにカルで待ち合わせ

早起きしてシャワー
を浴び

いそいそと出掛けた
日本人だけで8人揃った
ミーちゃんの此処での友人
T君と相部屋している友達
それぞれが此処まで
色々な旅をして来たから
話は尽きない

お昼近く迄
お喋り
して
5km先のパシュパティナートへ・・・

パシュパティナート ネパール最大のヒンドゥー寺院
ガンジスの支流で火葬場も有る シヴァ神が祭られている
此処まではバスも出ている

カトマンドゥ市内は色々な所に行く
バスが沢山 出ているらしい
一人3ルピー(6円)・・・
昨日もバスに乗れば良かった
寺院の中はヒンドゥー教徒以外は
立ち入り禁止・・・
残念・・・
今回は私も無謀な行動を控えた・・・

自我を通そうとすると
ロクな事にならないのを
学べたかなぁ~
火葬場も川の上流に2つ
下流に4つ有るらしいが
今回は見学は止めておく・・・
上流は王族専用らしい・・・
ヒンドゥー教はやっぱり
カーストなんだなぁ~
ミーちゃんが出発の時間も有るので
タメルに戻る

彼女は宿をチェックアウトして
荷物を背負って さぁ
出発だ
ミーちゃんは泣きそう
私も旅に出てこんな気持ちに
なるとは思わなかった・・・
有り難う・・・
さよならの後

涙目になったので
私は宿に戻った
帰りに近くの商店で
桃の缶詰を買い (一泊の代金と同じ)
部屋に戻ったら・・・


缶きりが無~~~い 
何処かの宿に忘れて来たようだ
宿のお兄ちゃんに開けて貰ったら
生まれてから今迄で桃缶を
食べた事が無いのか
ネパールの物価からすると高いもんネ?
缶の中を覗き
込んでいた

仕方無い・・・近くに居る少年の分と
2個上げた・・・・・

凄く喜んでいた~
部屋で4分の2を食べようとしたら
T君が心配して来てくれた
チッ・・・
私は4分の1の幸せを
細かく細かくきって時間をかけて
味わった~
旨い・・・
T君は缶に残ったシロップも
全部飲み干した
ゲェ~甘そう
日本に居たら捨てちゃうし~
旅に出ると甘い物は
有り難い存在なのかも
夕飯は二人で和食屋 koto に行き
T君は親子丼 私は天ぷらソバを
ぺロリと食べ 別れた

浴槽にお湯を入れ
ユック~リ 浸かった~
今日も色々な事有ったけど
何だか 楽しかったなぁ~

パンパにカルで待ち合わせ


早起きしてシャワー





日本人だけで8人揃った
ミーちゃんの此処での友人
T君と相部屋している友達

それぞれが此処まで
色々な旅をして来たから
話は尽きない


お昼近く迄


5km先のパシュパティナートへ・・・

パシュパティナート ネパール最大のヒンドゥー寺院
ガンジスの支流で火葬場も有る シヴァ神が祭られている
此処まではバスも出ている


カトマンドゥ市内は色々な所に行く
バスが沢山 出ているらしい
一人3ルピー(6円)・・・
昨日もバスに乗れば良かった

寺院の中はヒンドゥー教徒以外は
立ち入り禁止・・・

今回は私も無謀な行動を控えた・・・


自我を通そうとすると
ロクな事にならないのを
学べたかなぁ~

火葬場も川の上流に2つ
下流に4つ有るらしいが
今回は見学は止めておく・・・
上流は王族専用らしい・・・

ヒンドゥー教はやっぱり
カーストなんだなぁ~

ミーちゃんが出発の時間も有るので
タメルに戻る


彼女は宿をチェックアウトして
荷物を背負って さぁ



ミーちゃんは泣きそう

私も旅に出てこんな気持ちに
なるとは思わなかった・・・

さよならの後


涙目になったので

私は宿に戻った

帰りに近くの商店で

部屋に戻ったら・・・





何処かの宿に忘れて来たようだ

宿のお兄ちゃんに開けて貰ったら

生まれてから今迄で桃缶を
食べた事が無いのか

缶の中を覗き



仕方無い・・・近くに居る少年の分と
2個上げた・・・・・


凄く喜んでいた~

部屋で4分の2を食べようとしたら
T君が心配して来てくれた

私は4分の1の幸せを
細かく細かくきって時間をかけて
味わった~


T君は缶に残ったシロップも
全部飲み干した

日本に居たら捨てちゃうし~
旅に出ると甘い物は
有り難い存在なのかも

夕飯は二人で和食屋 koto に行き
T君は親子丼 私は天ぷらソバを

ぺロリと食べ 別れた


浴槽にお湯を入れ
ユック~リ 浸かった~

今日も色々な事有ったけど
何だか 楽しかったなぁ~

Posted by シャチ165 at 11:39│Comments(8)
この記事へのコメント
日本人が集まり
旅の話しに花がさく~~~♪
楽しそうだ~~
バス・・・安いのね・・・・ヽ(`⌒´メ)ノ
桃缶・・・・( ´∀`)
宿の子は まぁ。。。。いいとして?
T君 シンパイしてきてくらたのは
ありがたいけど・・・w
その チッw が わかるうう その気持・・・って思いました~
シロップね、うちの おじーさん おばーさんは
容器に取っておいて 冷蔵庫に保存しますよ・・・・
いつ飲んでるんだろう・・・・
たまに これ いつのよ~~?って思う
コップに液体 入ったの 発見したりします。
旅の話しに花がさく~~~♪
楽しそうだ~~
バス・・・安いのね・・・・ヽ(`⌒´メ)ノ
桃缶・・・・( ´∀`)
宿の子は まぁ。。。。いいとして?
T君 シンパイしてきてくらたのは
ありがたいけど・・・w
その チッw が わかるうう その気持・・・って思いました~
シロップね、うちの おじーさん おばーさんは
容器に取っておいて 冷蔵庫に保存しますよ・・・・
いつ飲んでるんだろう・・・・
たまに これ いつのよ~~?って思う
コップに液体 入ったの 発見したりします。
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2007年11月01日 13:15

☆猫ヘンリーさん☆
やっぱり似た所を旅しているので話しも楽しいですよ~♪
カレー屋で食べてたら小さい子供が出てきてお店の前の
ドブでウ○チ君して 店のオジサンがショウガナイなぁ~って
感じで左手&水でお尻洗ったけど その後ロクに手も洗わず
ナンを手で持って来たけど食べる気しなかった・・・とか・・・(><。)
そんな話が延々と続きます・・・ 桃のシロップは爺ちゃんバァちゃん
飲んでるんですか~?(**)そのまま~?聞いておいて下さい。
やっぱり似た所を旅しているので話しも楽しいですよ~♪
カレー屋で食べてたら小さい子供が出てきてお店の前の
ドブでウ○チ君して 店のオジサンがショウガナイなぁ~って
感じで左手&水でお尻洗ったけど その後ロクに手も洗わず
ナンを手で持って来たけど食べる気しなかった・・・とか・・・(><。)
そんな話が延々と続きます・・・ 桃のシロップは爺ちゃんバァちゃん
飲んでるんですか~?(**)そのまま~?聞いておいて下さい。
Posted by シャチ165
at 2007年11月01日 13:35

シャチさん こんにちは!
大人ですね~
その調子です。異国の地で無謀な事はやめたほうがいいですよ!
お別れは淋しいですね!(今度いつ会えるのかな?)
桃缶せっかくかったのに1つしか味わえませんでしたか!
それも皆に幸せを分け与えた感じで、シャチさんらしいです。
大人ですね~
その調子です。異国の地で無謀な事はやめたほうがいいですよ!
お別れは淋しいですね!(今度いつ会えるのかな?)
桃缶せっかくかったのに1つしか味わえませんでしたか!
それも皆に幸せを分け与えた感じで、シャチさんらしいです。
Posted by マッシー!! at 2007年11月01日 14:26
☆マッシーさん☆
痛みを知って少しは成長したかな・・・?って私は余り痛くなく
人を泣かせたりしたんだけどネ!?(~0~)テヘヘ・・・
子供の頃から桃缶大好きなんですよ~(><)~
でも、ささやかな幸せを皆で分かち合えた?から・・・(- -;)・・・
不思議なもので日本に帰って来てから未だ一度も買ってません
モノが豊富って一体何なのでしょうねぇ~(--)~
痛みを知って少しは成長したかな・・・?って私は余り痛くなく
人を泣かせたりしたんだけどネ!?(~0~)テヘヘ・・・
子供の頃から桃缶大好きなんですよ~(><)~
でも、ささやかな幸せを皆で分かち合えた?から・・・(- -;)・・・
不思議なもので日本に帰って来てから未だ一度も買ってません
モノが豊富って一体何なのでしょうねぇ~(--)~
Posted by シャチ165
at 2007年11月01日 17:13

おっと!危ないです~
後ろにひっくり返ったらどうするのですか~
画像を見て思わず・・・・
私は堤防に座っていて後ろに真っ逆さまに
落ちたこと経験がありまして・・
再会の友が集まり、それぞれの経緯を話し合うなんて
なんか想像できるような・・・
ステキな経験が多いシャチさんですね!
後ろにひっくり返ったらどうするのですか~
画像を見て思わず・・・・
私は堤防に座っていて後ろに真っ逆さまに
落ちたこと経験がありまして・・
再会の友が集まり、それぞれの経緯を話し合うなんて
なんか想像できるような・・・
ステキな経験が多いシャチさんですね!
Posted by ユキボ
at 2007年11月01日 22:59

☆ユキボさん☆
此処に座っている時は結構へっぴり腰なんですよ~!
でも、ユキボさんが落ちた所は防波堤で良かったですネ!?
ユキボさんもインドの旅したら皆に聞いて貰いたくなる
話しが沢山出来ますよ~(><)~日常が驚きの連続の国です
是非一度トライして下さいm(^0^)m
此処に座っている時は結構へっぴり腰なんですよ~!
でも、ユキボさんが落ちた所は防波堤で良かったですネ!?
ユキボさんもインドの旅したら皆に聞いて貰いたくなる
話しが沢山出来ますよ~(><)~日常が驚きの連続の国です
是非一度トライして下さいm(^0^)m
Posted by シャチ165
at 2007年11月01日 23:28

シャチさん
今までの感覚での旅ならせいぜい10日間もあればと
思っていましたが、シャチさんの回想録で追随の結果
最低滞在日数20日間は必要そうですね
ウ~ン。。。 インド、ネパールいつ行けるのかな~
今までの感覚での旅ならせいぜい10日間もあればと
思っていましたが、シャチさんの回想録で追随の結果
最低滞在日数20日間は必要そうですね
ウ~ン。。。 インド、ネパールいつ行けるのかな~
Posted by ユキボ
at 2007年11月04日 16:49

☆ユキボさん☆
ネパールは仕事引退後ユックリ行くのも良いかも?
でも、インドは体力の有るうちの方がより楽しめますよ!
いつか皆で行けたら良いですねぇ~(><)~
ネパールは仕事引退後ユックリ行くのも良いかも?
でも、インドは体力の有るうちの方がより楽しめますよ!
いつか皆で行けたら良いですねぇ~(><)~
Posted by シャチ165
at 2007年11月04日 21:26
