2007年12月21日
上等空気・・・・・
始めて沖縄に来たのは15年前・・・
ダイビングはその前からやっていたけど
沖縄は日本なのに高い
と云う印象が強かった
だから潜りに行くのはグアム・サイパン
始めて那覇空港に降りた時 感じたのは
空気の違いだった・・・
マッタリと甘くて重い・・・優しい空気だった
同じ日本なのに不思議な感じがした・・・
今日、雨が降る前はその時と同じ香りがした
思わず深呼吸・・・
~~~癒される~~~
この感じ 産まれた時から吸ってる人には
解らないのかな~
上等空気なのになぁ~
12月 忙しいでしょうが深い呼吸を~~~


ダイビングはその前からやっていたけど

沖縄は日本なのに高い

だから潜りに行くのはグアム・サイパン

始めて那覇空港に降りた時 感じたのは

空気の違いだった・・・
マッタリと甘くて重い・・・優しい空気だった

同じ日本なのに不思議な感じがした・・・

今日、雨が降る前はその時と同じ香りがした

思わず深呼吸・・・
~~~癒される~~~
この感じ 産まれた時から吸ってる人には
解らないのかな~

上等空気なのになぁ~

12月 忙しいでしょうが深い呼吸を~~~

Posted by シャチ165 at 16:10│Comments(15)
この記事へのコメント
☆皆様☆
途中で投稿してしまいました(><)
グアム・サイパンは安くて海も綺麗でしたが
沖縄の海は(慶良間)モット綺麗でした(**)
珊瑚の種類も多いし地形も楽しい~♪
飛行場で降りた時に感じた空気はグアム・サイパンと似た
香りでした(^0^)v 南の島だから・・・?でも、沖縄に冬が有るなんて~!
詐欺だぁ~(><。)~常夏だと思ってました・・・
だって天気予報見ると何時も気温が高いんだもん~!
途中で投稿してしまいました(><)
グアム・サイパンは安くて海も綺麗でしたが
沖縄の海は(慶良間)モット綺麗でした(**)
珊瑚の種類も多いし地形も楽しい~♪
飛行場で降りた時に感じた空気はグアム・サイパンと似た
香りでした(^0^)v 南の島だから・・・?でも、沖縄に冬が有るなんて~!
詐欺だぁ~(><。)~常夏だと思ってました・・・
だって天気予報見ると何時も気温が高いんだもん~!
Posted by シャチ165
at 2007年12月21日 16:14

シャチさん こんちは!
は~ふ~ 大きく深呼吸 は~ふ~
うちの事務所の空気 臭いな~
シャチさんも多趣味で世界中回っているね!
は~ふ~ 大きく深呼吸 は~ふ~
うちの事務所の空気 臭いな~
シャチさんも多趣味で世界中回っているね!
Posted by マッシー!! at 2007年12月21日 16:16
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
空気ですか~~
私は県外へ行くと 色の違いを何処へ行っても感じるさ
色が印象強いかもw ご飯みても わかるでしょう・・w
空の色は勿論だけども その 地域の独特なねw
で 沖縄へ戻り 飛行機おりて 外にでると
シャチさん言うよに
鼻から 思い切り 空気吸うかな~
やはり落ち着くのは うちなーさ♪
空気ですか~~
私は県外へ行くと 色の違いを何処へ行っても感じるさ
色が印象強いかもw ご飯みても わかるでしょう・・w
空の色は勿論だけども その 地域の独特なねw
で 沖縄へ戻り 飛行機おりて 外にでると
シャチさん言うよに
鼻から 思い切り 空気吸うかな~
やはり落ち着くのは うちなーさ♪
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2007年12月21日 16:23

☆マッシーさん☆
私は世界中って程 回ってませんが 日本人観光客が
良く行く海外は結構行ってます・・・でも、その中で比べたら
沖縄の方が凄い所 沢山あるんですよ~(^0^)~
そんな所に産まれて育ったマッシーさん 良かったですねぇ~♪
帰ったら子供達にそう伝えて下さい~(><)v
私は世界中って程 回ってませんが 日本人観光客が
良く行く海外は結構行ってます・・・でも、その中で比べたら
沖縄の方が凄い所 沢山あるんですよ~(^0^)~
そんな所に産まれて育ったマッシーさん 良かったですねぇ~♪
帰ったら子供達にそう伝えて下さい~(><)v
Posted by シャチ165
at 2007年12月21日 16:27

☆猫ヘンリーさん☆
『光化学スモッグ注意報』なんて知らないでしょう~?
私が子供の頃から学校で遊んでいると その注意報が
発令されて皆 屋内に避難するんですよ~!
夏は特に多くて目がチカチカ痛いなぁ~(><。)~とか
喉がヒリヒリするなぁ~って思うと ピンポンパンポ~ン♪って
鳴ります(- -;)・・・沖縄は車が多いけど回りが海だから
ヤッパリ空気は綺麗なんでしょうねぇ~(^0^)~
直射日光も澄んで見えます・・・だからハイビスカスの赤も映えるのでは?
『光化学スモッグ注意報』なんて知らないでしょう~?
私が子供の頃から学校で遊んでいると その注意報が
発令されて皆 屋内に避難するんですよ~!
夏は特に多くて目がチカチカ痛いなぁ~(><。)~とか
喉がヒリヒリするなぁ~って思うと ピンポンパンポ~ン♪って
鳴ります(- -;)・・・沖縄は車が多いけど回りが海だから
ヤッパリ空気は綺麗なんでしょうねぇ~(^0^)~
直射日光も澄んで見えます・・・だからハイビスカスの赤も映えるのでは?
Posted by シャチ165
at 2007年12月21日 16:32

逆にオイラは
この時期の内地の空気が好きだったりするワケで
息吸い込んで、鼻がスースーするあの感覚が好きですな♪
でもでも、この時期の暖房の効いた電車の臭いだけは絶対イヤガクガク(((=_=)))ブルブル
この時期の内地の空気が好きだったりするワケで
息吸い込んで、鼻がスースーするあの感覚が好きですな♪
でもでも、この時期の暖房の効いた電車の臭いだけは絶対イヤガクガク(((=_=)))ブルブル
Posted by あまくま at 2007年12月21日 17:05
私も内地の空気好きで~す。。
寒い時は新鮮かな?ないものねだりかな?
沖縄はたしかに海が回りだからねぇ~
その土地の良さ それぞれ~
シャチさんは沖縄あってるんだぁ~
寒い時は新鮮かな?ないものねだりかな?
沖縄はたしかに海が回りだからねぇ~
その土地の良さ それぞれ~
シャチさんは沖縄あってるんだぁ~
Posted by wako at 2007年12月21日 17:37
☆あまくまサン☆
正月の空気は私も結構好きでしたよ~♪妙に静かだし・・・
空気が澄むと富士山も見えるのだけどねぇ~(- -;)~
でも、あの電車の暖房は臭いですよねぇ~(><)~
年末の最終はその匂い+ゲロんちょですよ~!
満員電車の中でも何だか空いてるドアーは要注意でしたねぇ~!
アッ、ゴメ~ン食事未だだった・・・?(><)
正月の空気は私も結構好きでしたよ~♪妙に静かだし・・・
空気が澄むと富士山も見えるのだけどねぇ~(- -;)~
でも、あの電車の暖房は臭いですよねぇ~(><)~
年末の最終はその匂い+ゲロんちょですよ~!
満員電車の中でも何だか空いてるドアーは要注意でしたねぇ~!
アッ、ゴメ~ン食事未だだった・・・?(><)
Posted by シャチ165
at 2007年12月21日 18:02

☆wakoさん☆
寒い匂いって感じたのは雪が降った日かなぁ~?
冷たい空気に押されて鼻の奥に少しだけ漂う感じ・・・
でも、東京に居たときは花粉症だったので冬は余り匂いは
嗅げなかったなぁ~(><。)~1年の半年はグズグズしてました
寒い匂いって感じたのは雪が降った日かなぁ~?
冷たい空気に押されて鼻の奥に少しだけ漂う感じ・・・
でも、東京に居たときは花粉症だったので冬は余り匂いは
嗅げなかったなぁ~(><。)~1年の半年はグズグズしてました
Posted by シャチ165
at 2007年12月21日 18:06

こんばんは~
なんか分かるような感じです
風が頬に優しくつたっていくとき
この風は、いつかの懐かしい香りの風、みたいな・・・・
シャチさん、このときの風さんと、また巡り合えたらいいですね~
なんか分かるような感じです
風が頬に優しくつたっていくとき
この風は、いつかの懐かしい香りの風、みたいな・・・・
シャチさん、このときの風さんと、また巡り合えたらいいですね~
Posted by ユキボ
at 2007年12月21日 22:47

☆ユキボさん☆
ソレが今の沖縄市に引越しして来たら良く嗅ぐんですよ~!
雨の降る前は重くて湿った柔らかい空気・・・
雨の後は 清々しいネパールの空気に似てるんです(^0^)
緑が多いし土の見える所も沢山有るから?
そう云えば時々ニワトリの鳴き声も聞こえるし~♪
ソレが今の沖縄市に引越しして来たら良く嗅ぐんですよ~!
雨の降る前は重くて湿った柔らかい空気・・・
雨の後は 清々しいネパールの空気に似てるんです(^0^)
緑が多いし土の見える所も沢山有るから?
そう云えば時々ニワトリの鳴き声も聞こえるし~♪
Posted by シャチ165
at 2007年12月22日 09:45

那覇の空港に着いて飛行機から出た途端「もぁ~っ・・・・(;´Д`)」と
どこか湿っぽいような暑い空気の感触、私も好きです。
飛行機の中が空調効いていて乾燥してるから、そう思うんでしょうか。
「あぁ、沖縄にまた来れたよ!」
って、ワクワクします。
石垣の空港なら下りていきなり外気に直接だからもっとだけど。
どこか湿っぽいような暑い空気の感触、私も好きです。
飛行機の中が空調効いていて乾燥してるから、そう思うんでしょうか。
「あぁ、沖縄にまた来れたよ!」
って、ワクワクします。
石垣の空港なら下りていきなり外気に直接だからもっとだけど。
Posted by こるとびっち
at 2007年12月22日 09:59

☆こるとびっちサン☆
飛行機降りていきなり外気に触れる方が良いですねぇ~♪
羽田に到着すると叉違った空気の匂いなんですよ~!
沖縄に到着した時に感じるワクワク感って短い夏の
ワクワクにチョット似てますよねぇ~(^0^)~
飛行機降りていきなり外気に触れる方が良いですねぇ~♪
羽田に到着すると叉違った空気の匂いなんですよ~!
沖縄に到着した時に感じるワクワク感って短い夏の
ワクワクにチョット似てますよねぇ~(^0^)~
Posted by シャチ165
at 2007年12月22日 16:22

その場所にいって初めて触れるのが空気ですもんね~♪
確かに南国の空気と似てますね。。。。
でも、グァムよりシンガより臭わないのはナゼでしょうか?
オイラは、冬の札幌と金沢のしまった感じと、
夏の沖縄と鹿児島のユルッっとした独特な空気が大好きです♪
確かに南国の空気と似てますね。。。。
でも、グァムよりシンガより臭わないのはナゼでしょうか?
オイラは、冬の札幌と金沢のしまった感じと、
夏の沖縄と鹿児島のユルッっとした独特な空気が大好きです♪
Posted by おぢ3@休日出勤 at 2007年12月23日 10:37
☆おぢ3サン☆
まず、シンガポールはアジア独特な匂いがしますよねぇ~!?
グアムは大きな工場が近くに在るとか・・・?何ででしょうねぇ~
冬の金沢も良いですよねぇ~♪ボタン海老が美味しい(><)
って叉食べ物の話になってしまいますねぇ~(^0^)~
雪の兼六園も素敵ですよネ!?一度行った事ありますよ~♪
まず、シンガポールはアジア独特な匂いがしますよねぇ~!?
グアムは大きな工場が近くに在るとか・・・?何ででしょうねぇ~
冬の金沢も良いですよねぇ~♪ボタン海老が美味しい(><)
って叉食べ物の話になってしまいますねぇ~(^0^)~
雪の兼六園も素敵ですよネ!?一度行った事ありますよ~♪
Posted by シャチ165
at 2007年12月23日 15:48

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |