2008年03月13日

沖縄ならでは・・・?

庭にウグイスが来ました~♪赤


梅の木ではなく 赤ハイビスカスハイビスカスの木に来てますベー


さすが~沖縄のウグイスですねぇ~






動きが無いので動画の意味あるのかはてな


でも、癒しの歌声ですねぇ~サクラ



Posted by シャチ165 at 23:22│Comments(12)
この記事へのコメント
目をこらして何度も見たんですが。
声はすれども、姿が・・・・・よくわかりません (;´∀`)
最近花粉症で目がやられてまして。

春先に鳴き始めた頃のウグイスって、まだ泣き方がヘタクソで
笑っちゃいますよね。
Posted by COLTVICH at 2008年03月14日 01:09
☆COLTVICHさん☆

そうですねぇ~(^0^;)~最初は動いてくれたんですが・・・

メジロなら目立つんですが~ウグイスは地味な色なので

解りませんねぇ・・・途中で動画止めようと思いましたが

良く鳴くので其のままアップしました(^0^)v

普段は静かな所ですがこの時に限って車が通りました(><)/
Posted by シャチ165シャチ165 at 2008年03月14日 07:47
春ですね~
って!!!
今日は雨だね・・・
頑張って行きましょ~~~!
Posted by 茶織 at 2008年03月14日 10:00
☆茶織さん☆

たまには雨も良いかなぁ~♪って思います

庭の植木に水やる手間が省けるからねぇ~(^0^;)~

ニャンコもビショビショになりながらもご飯食べに来ます

身体を拭いて上げるから皆 綺麗なニャンコに変身です☆

お仕事頑張ってねぇ~♪
Posted by シャチ165シャチ165 at 2008年03月14日 10:22
こんにちは☆

動画はどうやって録ってるんですか?デジタルビデオ?・うぐいすの声癒されますね~♪
Posted by ヨガ兄ぃヨガ兄ぃ at 2008年03月14日 10:43
☆ヨガ兄ぃサン☆

デジカメの動画で撮ったんですが~ブログに

アップするのは 『らくちん動画無料サイト』で

出来ますよ~(^0^)~猫ブログの動画は皆

無料でアップしてます♪ヨガ兄ぃサンもヨガのポーズ

是非 動画でアップして下さい~(^0^)v
Posted by シャチ165シャチ165 at 2008年03月14日 10:55
シャチさん 沖縄の鶯は木の下や小さな虫を食べるため
低空飛行(低いばしょ)しています。
ハイビスカスに美味しいエサがあったのでは?
Posted by マッシー!! at 2008年03月14日 16:45
ウグイスが鳴く季節になったんですね♪

アパートの裏に木がいっぱいあったのですが

すべて伐採されてしまい、最近は鳥の声が聞こえなくなりました。

毎朝、いろんな鳥の声がして気持ち良かったのに残念です。
Posted by *リカちゃん* at 2008年03月14日 17:51
☆マッシーさん☆

ウグイス・・・鳴き声聴いてるだけで癒されますねぇ~♪

家は猫が居るから 注意はしてますが・・・

今日も綺麗な声で鳴いてました~(^0^)~
Posted by シャチ165シャチ165 at 2008年03月15日 09:23
☆リカちゃんサン☆

ソレは残念ですねぇ~(><)~台風で危険とか・・・

何か理由が有るなら仕方ないけど・・・小鳥達も

北部の方に引越ししましたかねぇ~?

静かな日は小鳥のBGMが最高なんですかどねぇ~♪
Posted by シャチ165シャチ165 at 2008年03月15日 10:07
ウグイスの癒しの歌声、和みました~♡
シャチ165さ~ん ありがとう♡ 

小鳥たちのさえずりが好きで
何年か前に入手した市販のテープ持ってます。

だいぶ以前には、鶯の真似して(笑)
「ホーーーーホケッキョ♪♪」って
口笛で遊んだことがありますよ~♬

ところで、『格子の布』の絵画、
油絵を始めたばかりの作品にしては
シャチ165さん、お上手です。
Posted by yuriayuria at 2008年03月15日 11:15
☆yuriaさん☆

ヒヨドリが良く鳴くので結構好きですよ~♪

まさか沖縄にウグイス迄居るとは思いませんでした・・・

小鳥のサエズリが聴こえる位静かな所ですが

毎日癒して貰ってます(^0^)v

油絵は描けない時は全く描かないけど

寝てても頭に浮かんで来た時は夜中でも

描き始めます(^0^) 今はもっと細かい格子で

大きい絵を描いてます~♪ 6月の出展に向けて

毎日描いてますよ~(^0^)~
Posted by シャチ165シャチ165 at 2008年03月15日 13:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。